こんにちは😃ファースト整骨院青葉台院です☝️
今日は患者様からのご質問、【生理前のお腹ぽっこりはナゼ?!】にお応えします。

女性は生理前何かと身体の変化が多いですよね。
生理前の主な症状(個人差あり)
□身体がむくむ
□イライラする
□便秘や下痢になる
□甘いものが無性に食べたくなる
などなど悩みは尽きません。
その中でも生理前、生理中になぜお腹がぽっこり出たり、張ったりするのか?
理由はコチラ↓
①腸の動きが低下。
生理前はプロゲステロンという黄体ホルモンの影響で腸がむくみ、便秘や下痢などの症状を起こしやすくなります。その結果下っ腹が張りやすくなります。
②子宮の膨張
子宮内膜が生理の準備のため水分や養分を蓄え、厚く膨張します。(妊娠初期も同じようなことが起こります)
その子宮の膨張によって腸が圧迫され、いつもよりお腹が張ったり、ぽっこり出てきたと感じやすくなります。
これらに共通するのはご存知PMS(月経前症候群)の症状のひとつと言われています。
【対策】
①生理前〜生理中は冷たい飲み物より温かい飲み物を。
②便秘や下痢に備え、辛いもの等の刺激物は避け、乳酸菌の多い物(ヨーグルト✕オリゴ糖がおすすめ)や、発酵食品(味噌汁や甘酒など)を積極的に摂る。
③朝晩の腹式呼吸で腸の動きを活性化!
女性が抱える身体の悩みは、生理に限らず、女性ホルモンに影響されやすいのも確かです。
当院ではそんな女性の悩みに寄り添える様、デリケートなお悩みには女性スタッフも対応させて頂きます。
お気軽にご相談くださいね^_^
・
・
・
姿勢が変われば明日が変わる
田園都市線「青葉台」駅徒歩6分
腰痛、肩こりはファースト整骨院
お知らせ↓
・ファースト整骨院のLINE公式アカウント
「ファースト整骨院青葉台院」 でID検索‼️
キャンペーン、LINE公式限定クーポンなど、お得な情報を配信していきます。
また治療やお体の事、自宅で行うストレッチなど、気になることがありましたらいつでもお気軽に質問頂けます☝️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しつこい腰痛、肩こり等で整体院、整骨院、整形外科等どこに行っても良くならない痛みでお悩みの方!
^_^
是非一度青葉台のファースト整骨院にご相談下さい!
痛くない骨盤矯正、猫背矯正、他にもぎっくり腰や寝違え、ケガなど幅広く対応しております!
プロアスリートも通院!!!
1回の治療でもその効果を実感して頂けます^_^
インスタのフォローもお願い致します↓
痛みに即効!ハイボルト療法
痛みの出ない身体に!インナーマッスルトレーニング
産後ママお助けプログラム
コメント